深田縫製

深田縫製

お電話でのご注文も受け付けています。

TEL.050-3205-0801

受付時間:9:00〜17:00(日祝日除く) ※業務委託先:株式会社ダブルノット

         

お電話でのご注文も受け付けています。

TEL.050-3205-0801

受付時間:9:00〜17:00(日祝日除く)
※業務委託先:株式会社ダブルノット

【男性向け】マスクの色が与える印象とは?TPOに注意して色を選ぼう!

  • メンズ
マスクの色が与える印象とは?TPOに注意して色を選ぼう!

今まで白のマスクを着用するのが普通でしたが、最近では様々な色のマスクを見かけるようになりました。マスクは顔の半分を覆うため人の印象を大きく変えるアイテム。その中でも「色」で大きく印象が変わるため、どれを選んでいいか迷う方もいらっしゃるのではないでしょう?色はそれぞれ与える印象が異なり、場合によってはマイナスに捉えられてしまうこともあります。そこで、マスクの色ごとに与える印象を解説していきます。

マスクの色で印象が変わるポイントは?

色は明るい色・暗い色・淡い色・濃い色(ハッキリとした色)などに分類され、それぞれの色で印象が変わります。どこに分類する色か?が分かるとマスクを選びやすくなります。

明るい色・暗い色で印象が変わる

色には明るい色と暗い色があり、それぞれで与える印象が変わります。

明るい色:優しく親しみやすい印象を与える一方で、控えめ・頼りないイメージを持たれることもあります。春夏に人気な色です。
暗い色:クールで落ち着きのある印象を与える一方で、高圧的・頑固なイメージを持たれることもあります。秋冬に人気な色です。

マスクで悪目立ちしないために

色には鮮やかさを測る「彩度」というものがあります。彩度は高―低で表し、高彩度は鮮やかな色(濃くハッキリした色)、低彩度は鮮やかさの弱い色になります。人の肌は彩度が低めと言われており、マスクも同じように彩度が低めの色を着用することで、肌に馴染みやすく、悪目立ちしにくいです。

彩度と明度のグラフ

色ごとの印象について

色にはそれぞれプラスの印象とマイナスの印象があります。把握しておくと、使いたい場面や自分のイメージにあった色を選びやすくなります。

白マスク

白マスクは定番カラーで清潔感がありますが、言い換えると無難ということになります。マスクの基本色=白のため、相手が不快に思われることはほとんどないでしょう。重要な場面では白マスクがおすすめです。

黒マスク

黒は存在感のある色で、黒マスクを着用するとクールで力強い印象となります。一方で、相手に高圧的な印象を与えることもあるので、ビジネスの大切なシーンなどでの使用は避けたほうがいいでしょう。

ライトブルー

ライトブルーマスク

デニム生地に多いライトブルーですが、爽やかでスマートな印象を与えます。一方でカジュアルな印象が強く、フォーマル向きではありません。カジュアルな服装と合わせるといいでしょう。

ベージュ

べージュマスク

ベージュは温かみのある色のため、優しく穏やかな印象となります。また、人肌に近い色のため馴染みやすいです。ただし、平凡な印象をもたれることもあります。

ネイビー

ネイビーマスク

ネイビーのマスクはクールで知的な印象を与えます。暗い色のため、高圧的な印象を与える場合もあります。ただしブルー系統は爽やかな印象をあわせもつため、黒ほどではありません。

グレー

グレーマスク

グレーのマスクはスタイリッシュな印象を与えます。自己主張しない色なので、どんな服装にも合いやすいです。ただし控えめといった印象を与えることもあります。

カーキ

カーキマスク

カーキのマスクはミリタリー系のアイテムから連想されるように、ワイルド・渋いといった印象があります。そのため、フォーマルなシーンには不向きな色です。

ブラウン

ブラウンマスク

ブラウンのマスクは落ち着いた印象を与えます。革小物によく使われている色のため、男性は取り入れやすいかと思います。ただし、地味・老けているといったマイナスのイメージもあります。

TPOや自分のイメージに合わせてマスクの色を選ぶ

マスクは顔の印象を大きく変えるからこそ、色には気をつけていきたいです。色によっては相手に高圧的な印象を与えたり、カジュアルな印象を与えることもあるので、仕事とプライベートでの使い分けをするのもいいでしょう。自分のイメージに合ったマスクを探したいときは、色が与える効果を気にしつつ選んでみてください。

冬のオススメマスクセットが20%OFF

この記事を書いた人 青柳 彩子

この記事を書いた人 青柳 彩子

2008年より色のプロとして関西圏を中心に大学・専門学校のカラー講師をつとめる。現在は、色彩心理を活用した企業のカラーマーケティングから個人では市長、府議会議員、市議会議員、町議会議員などのカラーコンサルティングを担当。【保有資格】文武科学省後援 色彩検定1級など 【セミナー実績】ミス・ユニバース・ジャパン奈良ビューティートレーニング、クリナップ株式会社 近畿3府県5業者 100名以上受講 その他、法人・教育期間での指導歴多数あり。

coloRing office(カラーリングオフィス)代表

一覧へ戻る